蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 209.3// | 一般書 | 013860888 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810059101 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
甦るアレクサンドリア 地中海文明の中心都市 |
タイトル(ヨミ) |
ヨミガエル アレクサンドリア |
著者名 |
ジャン=イヴ・アンプルール/著
周藤 芳幸/監訳
吉田 春美/訳
花輪 照子/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジャン イヴ アンプルール ストウ ヨシユキ ヨシダ ハルミ ハナワ テルコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
29cm |
累積注記 |
表紙の書名:Alexandrie写真:ステファーヌ・コンポワン Sygma |
原タイトル |
原タイトル:Alexandrie redecouverte |
NDC10版 |
242.03
|
ISBN |
4-309-22346-X |
内容紹介 |
失われた大灯台から開発による破壊の危機に瀕しているカタコンベまで、古代アレクサンドリアの栄華を、近年の緊急発掘を中心とする考古学的な研究成果に基づいて、第一線の考古学者の案内によって概観する。多数の写真を収録。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。フランス国立科学研究センター研究部長。古典文学のアグレジェ(大学教授資格者)。「アレクサンドリアの栄光展」(1998年)を企画。 |
件名1 |
遺跡・遺物-エジプト
|
目次
内容細目
前のページへ