蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ザ・民謡ベスト 北海道・青森編
|
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 視聴覚 | DP-6// | CD | 040431602 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930011459 |
書誌種別 |
CD |
タイトル |
ザ・民謡ベスト 北海道・青森編 |
タイトル(ヨミ) |
ザ ミンヨウ ベスト |
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
録音ディスク 2枚 (158分) |
NDC10版 |
DP-6
|
内容注記 |
DISC1〈北海道民謡〉(1)江差追分(前唄)(佐々木基晴)(2)江差追分(本唄・後唄)(佐々木基晴)(3)ソーラン節(佐々木基晴)(4)江差馬子唄(道高睦子)(5)北海盆唄(奥泉勇篁)(6)松前三下り(金谷博治)(7)ナット節(今井篁山)(8)北海よされ節(松本津和子)(9)船こぎ流し唄(松本晁章)(10)浜小屋おけさ(千葉君子)(11)北海たんと節(加藤貴美篁)(12)道南口説(佐々木基晴)(13)松前タラ釣り節(寺崎香月)(14)松前追分(加藤貴美篁)(15)江差餅つき囃子(小寺勲鳳)(16)道南盆唄(石田盛一)(17)十勝馬唄(馬場敏彦)(18)北海浜節(鈴木タチ)(19)北海荷方節(坂本琴江)(20)磯浜盆唄(松本津和子)(21)江差甚句(三浦一子)(22)蝦夷富士の唄(久野絹枝)(23)いやさか音頭(松本津和子,松本美和子)(24)出船音頭(石黒篁鈴) DISC2〈青森民謡〉(1)津軽じょんから節(福士りつ)(2)津軽よされ節(山内たつ子)(3)りんご節(後藤季代子)(4)津軽あいや節(高橋つや)(5)津軽山唄(外崎繁栄)(6)俵つみ唄(福士豊勝)(7)津軽じょんから節(中節)(関下恵子)(8)津軽じょんから節(旧節)(八戸美奈子)(9)十三の砂山(成田雲竹)(10)黒石よされ節(須藤たき子)(11)津軽おはら節(秋元マサ子)(12)八戸小唄(中村波江)(13)弥三郎節(成田雲竹)(14)津軽木挽唄(鶴田亀八,若美家五郎)(15)鯵ヶ沢甚句(佐藤信夫)(16)津軽道中馬方節(浅利みき)(17)津軽音頭(須藤雲栄)(18)津軽三下り(浅利みき)(19)津軽甚句(工藤兼一)(20)謙良節(若美家五郎)(21)ホーハイ節(須藤雲栄)(22)嘉瀬の奴踊り(福士和子)(23)南部じょんから節(阿部民人)(24)津軽数え唄(一戸光春) |
目次
内容細目
前のページへ