所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ルビーニのためのアリア集          

著者名 フアン・ディエゴ・フローレス/歌手
著者名(ヨミ) フローレス フアン・ディエゴ
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可事務室DC-5//CD040409380

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DC-5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930010416
書誌種別 CD
タイトル ルビーニのためのアリア集          
タイトル(ヨミ) ルビーニ ノ タメ ノ アリアシュウ
著者名 フアン・ディエゴ・フローレス/歌手 ロベルト・アバド/指揮 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団/演奏
著者名(ヨミ) フローレス フアン・ディエゴ ロベルト アバド サンタ チェチーリア コクリツ アカデミー カンゲンガクダン
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2007.10
ページ数 録音ディスク 1枚 (72分)
累積注記 日時及び場所に関する注記:収録: 2006年8月-9月
NDC10版 DC-5
内容注記 (1)歌劇《海賊》-お聞きに。嵐の猛威のさなかにも(ベッリーニ)(2)歌劇《海賊》-この不運な人たちの遭難のことを(ベッリーニ)(3)歌劇《海賊》-あなたゆえ虚しい涙を糧に(ベッリーニ)(4)歌劇《英国女王、エリザベッタ》-何を聞いた!(ロッシーニ)(5)歌劇《英国女王、エリザベッタ》-たのむ!そなたらで断ち切ってくれ、彼の鎖を(ロッシーニ)(6)歌劇《英国女王、エリザベッタ》-これで恥辱に復讐することができよう(ロッシーニ)(7)歌劇《マリーノ・ファリエーロ》-いや、いいや、彼女と別れていくなど、さらばとも言わずに(ドニゼッティ)(8)歌劇《マリーノ・ファリエーロ》-素晴らしき我が祖国の地よ(ドニゼッティ)(9)歌劇《マリーノ・ファリエーロ》-それでもただ一つの慰めが(ドニゼッティ)(10)歌劇《イタリアのトルコ人》-聞いたぞ、ああ!みんな聞いたぞ…御身、力を貸したまえ、わたしの企みに(ロッシーニ)(11)歌劇《イタリアのトルコ人》-もし恋敵の裏をかければ(ロッシーニ)(12)歌劇《ビアンカとフェルナンド》-全員そろってるか?-いかにも、全員、集まっている(ベッリーニ) (13)歌劇《ビアンカとフェルナンド》-さあこうして、ついに、戦士たち(ベッリーニ)(14)歌劇《ビアンカとフェルナンド》-父親が苦悩し(ベッリーニ)(15)歌劇《ビアンカとフェルナンド》-フェルナンドのあっぱれな姉君である(ベッリーニ)(16)歌劇《ビアンカとフェルナンド》-あなたの涙声が聞こえます、父よ(ベッリーニ)(17)歌劇《湖上の美人》-安らぎは見つからない(ロッシーニ)(18)歌劇《湖上の美人》-御身は耳貸されない、私の嘆きに(ロッシーニ)(19)歌劇《湖上の美人》-ああ!如何にして隠せばよい(ロッシーニ)(20)歌劇《グリエルモ・テル(ウィリアム・テル)》-僕を見捨てないでくれ、復讐への希望よ(ロッシーニ)(21)歌劇《グリエルモ・テル(ウィリアム・テル)》-音絶えた涙の住処よ(ロッシーニ)(22)歌劇《グリエルモ・テル(ウィリアム・テル)》-復讐を!(ロッシーニ)(23)歌劇《グリエルモ・テル(ウィリアム・テル)》-駆けつけよう!飛び行こう!(ロッシーニ) 演奏:フアン・ディエゴ・フローレス(T) ロベルト・アバド(COND),サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 フィリッポ・マリア・ブレザン(CHO-COND),サンタ・チェチーリア国立アカデミー合唱団



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。