所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのEU法          

著者名 庄司 克宏/著
著者名(ヨミ) ショウジ カツヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架329.3//一般書017122439

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910995316
書誌種別 図書
タイトル はじめてのEU法          
タイトル(ヨミ) ハジメテ ノ イーユーホウ
著者名 庄司 克宏/著
著者名(ヨミ) ショウジ カツヒロ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2023.9
ページ数 10,364p
大きさ 19cm
NDC10版 329.37
ISBN 4-641-04835-5
内容紹介 入門からEU法の全体像を体系的に理解できるよう、EU法と国内法の関係、域内市場法と経済通貨同盟、EUの統治機構などについて解説。Brexit、欧州ポピュリズム等、近時の動向を織り込んだ第2版。
著者紹介 和歌山県生まれ。慶應義塾大学名誉教授、Jean Monnet Chair ad personam。中央大学総合政策学部教授。著書に「ブレグジット・パラドクス」など。
件名1 法律-ヨーロッパ連合



目次


内容細目

1 莫言の世界   9-84
2 雪の幻影   莫言氏・ノーベル賞授賞式の一週間   85-106
3 わたしの文学   109-117
莫言/述 吉田 富夫/訳
4 神秘な日本とわたしの文学遍歴   118-135
莫言/述 吉田 富夫/訳
5 饑餓と孤独がわが創作の財産である   136-147
莫言/述 吉田 富夫/訳
6 急がずゆっくりと   貧富と欲について   148-160
莫言/述 吉田 富夫/訳
7 語り部として   ノーベル文学賞受賞講演   161-181
莫言/述 吉田 富夫/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。