所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旬の菜滋記          

著者名 高橋 治/著
著者名(ヨミ) タカハシ オサム
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般911.3/タ/一般書012838621

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DC-4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010164551
書誌種別 図書
タイトル 旬の菜滋記          
タイトル(ヨミ) シュン ノ サイジキ
著者名 高橋 治/著
著者名(ヨミ) タカハシ オサム
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.6
ページ数 207p
大きさ 20cm
累積注記 写真:古川治
NDC10版 911.304
ISBN 4-02-256866-6
内容紹介 歳時記風にとりあげた、旬の美味をめぐっての時々の心象風景を、古今の秀句に託して綴る。滋味あふれ季節感ただよう、朝日新聞好評連載の俳句エッセイ第三集。
著者紹介 1929年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。松竹に入社、監督を経て、戯曲、ノンフィクション、小説を発表。84年「秘伝」で直木賞受賞。著書に「派兵」「ささやき歳時記」他。
件名1 俳句



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。