所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぶらりあるき幸福のブータン          

著者名 ウイリアムス春美/著
著者名(ヨミ) ウイリアムス ハルミ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架292.5//一般書015557025

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池波 正太郎 三好 翼
DZ DZ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810764001
書誌種別 図書
タイトル ぶらりあるき幸福のブータン          
タイトル(ヨミ) ブラリアルキ コウフク ノ ブータン
著者名 ウイリアムス春美/著
著者名(ヨミ) ウイリアムス ハルミ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2011.3
ページ数 170p
大きさ 19cm
NDC10版 292.588
ISBN 4-8295-0506-9
内容紹介 GDPではなくGNH(国民総幸福)で注目されているヒマラヤの小国ブータン。美しい自然を守りながらゆっくりと近代化を進めているこの国に魅せられた女性が、53枚の写真とともに「豊かさ」とは何かを問いかける。
著者紹介 1939年福島県生まれ。青山学院大学卒業後、中学校の英語の教師になる。イギリス人と結婚。76年からアメリカのワシントンD.C.に定住。太極拳を教える。著書に「母なるインド」がある。
件名1 ブータン-紀行・案内記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。