所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天才の背中   三島由紀夫を泣かせ、白洲次郎と食べ歩き、十八代目中村勘三郎と親友だった男の話。       

著者名 梅津 貴昶/著
著者名(ヨミ) ウメズ タカアキ
出版者 光文社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可書庫一般769//一般書016731113

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DZ DZ
DZ DZ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910591160
書誌種別 図書
タイトル 天才の背中   三島由紀夫を泣かせ、白洲次郎と食べ歩き、十八代目中村勘三郎と親友だった男の話。       
タイトル(ヨミ) テンサイ ノ セナカ
著者名 梅津 貴昶/著
著者名(ヨミ) ウメズ タカアキ
出版者 光文社
出版年月 2019.2
ページ数 196p
大きさ 19cm
NDC10版 769.1
ISBN 4-334-95073-6
内容紹介 歌舞伎界、ジャニーズから絶大な信頼を受ける“日本舞踊の異才”梅津貴昶の対談集。歌舞伎俳優・中村勘九郎、著述家・白洲信哉、歌手・東山紀之、バレエダンサー・首藤康之と共に、自身の激烈人生と芸術の世界を語り尽くす。
著者紹介 1948年生まれ。舞踊家。梅津流初代家元。



目次


内容細目

1 芸   17-56
六代目中村勘九郎/述
2 縁   65-102
白洲 信哉/述
3 品   107-142
東山 紀之/述
4 踊   149-191
首藤 康之/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。