蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 視聴覚 | DP-1/ケ/ | CD | 040232903 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910967179 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
増災と減災 行き過ぎた再生可能エネルギー開発による災害への警告 |
タイトル(ヨミ) |
ゾウサイ ト ゲンサイ |
著者名 |
鈴木 猛康/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ タケヤス |
出版者 |
理工図書
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
519.9
|
ISBN |
4-8446-0929-2 |
内容紹介 |
現代の増災について、行き過ぎた再生可能エネルギー開発とグランピング開発という2つの増災の可能性を取り上げて解説。また、グランピング開発を通して、縦割り行政の弊害が大災害につながる危険性を実例を挙げて説明する。 |
著者紹介 |
京都府京丹後市生まれ。東京大学工学博士。山梨大学名誉教授・客員教授。防災推進機構理事長。東京大学生産技術研究所リサーチフェロー。技術士(総合技術監理部門、建設部門)。 |
件名1 |
防災科学
|
目次
内容細目
-
1 すずめの涙
-
-
2 大阪暮色
-
-
3 北空港
-
-
4 酔いどれて
-
-
5 J
-
-
6 グッバイラヴ
-
-
7 ベサメムーチョ
-
-
8 都会の天使たち
-
-
9 夢おんな
-
-
10 真夜中のシャワー
-
-
11 流されて
-
-
12 東京 HOLD ME TIGHT
-
-
13 悲しみの訪問者
-
-
14 アモーレ〜はげしく愛して〜
-
-
15 ソファーにパジャマを座らせて
-
-
16 花のように鳥のように
-
前のページへ