所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モーストリー・モーツァルト          

著者名 モイツァ・エルトマン/歌手
著者名(ヨミ) エルトマン モイツァ
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可事務室DC-5//CD040431907

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DP-8 DP-8
DP-8 DP-8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930010397
書誌種別 CD
タイトル モーストリー・モーツァルト          
タイトル(ヨミ) モーストリー モーツァルト
著者名 モイツァ・エルトマン/歌手 アンドレーア・マルコン/指揮 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル/演奏 ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル [演奏]
著者名(ヨミ) エルトマン モイツァ マルコン アンドレーア ラ チェトラ バロック オーケストラ バーゼル
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2011.4
ページ数 録音ディスク 1枚 (71分)
累積注記 日時及び場所に関する注記:収録: 2010年6月
NDC10版 DC-5
内容注記 〈歌劇《ツァイーデ》から(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)〉(1)虎よ!その爪を研げ〈歌劇《ダナオスの娘たち》から(アントーニオ・サリエーリ)〉(2)あなたの娘が、震えながら〈歌劇《イドメネオ》から(モーツァルト)〉(3)私の悲惨なこの運命はいつ終わるのだろう?(4)父よ、兄よ、さようなら!〈歌劇《ツァイーデ》から(モーツァルト)〉(5)安らかな眠りを、いとしい方よ〈歌劇《ドン・ジョヴァンニ》から(モーツァルト)〉(6)でも私が悪いんじゃないわ(7)ぶってよ、ぶってよ、私のマゼット 〈歌劇《ニーナ、または恋に狂った女》から(ジョヴァンニ・パイジエッロ)〉(8)いとしいあの方が〈歌劇《フィガロの結婚》から(モーツァルト)〉(9)やっと待ってた時が来た(10)さあ早く来て、いとしい人よ 〈歌劇《ギュンター・フォン・シュヴァルツブルク》から(イグナーツ・ホルツバウアー)〉(11)それはわかっていました(12)バラ色の時よ〈歌劇《ドン・ジョヴァンニ》から(モーツァルト)〉(13)ねえ、あなた、おとなしくしていたら〈歌劇《ガリアのアマディス》から(ヨハン・クリスティアン・バッハ)〉(14)だれに頼れば良いのか〈歌劇《魔笛》から(モーツァルト)〉(15)ああ、私には判る、すべては消え 〈歌劇《ダナオスの娘たち》から(アントーニオ・サリエーリ)〉(16)残酷なお父様、私の命を奪ってください!〈歌劇《イドメネオ》から(モーツァルト)〉(17)たとえ父を失い〈歌劇《ギュンター・フォン・シュヴァルツブルク》から(イグナーツ・ホルツバウアー)〉(18)峡谷よ、吼えよ 演奏:モイツァ・エルトマン(S) アンドレーア・マルコン指揮,ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。