蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
最後の言葉 戦場に遺された二十四万字の届かなかった手紙
|
著者名 |
重松 清/著
|
著者名(ヨミ) |
シゲマツ キヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 916/シ/ | 一般書 | 014555910 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810355378 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
最後の言葉 戦場に遺された二十四万字の届かなかった手紙 |
タイトル(ヨミ) |
サイゴ ノ コトバ |
著者名 |
重松 清/著
渡辺 考/著
|
著者名(ヨミ) |
シゲマツ キヨシ ワタナベ コウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
916
|
ISBN |
4-06-212212-X |
内容紹介 |
日本兵の日記遺言が60年ぶりに発見された。南太平洋の戦場に散った日本兵の最後の言葉を探し、遺族に届ける作家とテレビディレクターの物語。彼らは灼熱の戦場で、遺された言葉から何を感じたのか。 |
著者紹介 |
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「ビタミンF」で直木賞を受賞。1966年東京都生まれ。早稲田大学卒業。テレビディレクター。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ