蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古地図からみた古代日本 土地制度と景観 読みなおす日本史
|
著者名 |
金田 章裕/著
|
著者名(ヨミ) |
キンダ アキヒロ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.3// | 一般書 | 016637087 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910409396 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古地図からみた古代日本 土地制度と景観 読みなおす日本史 |
タイトル(ヨミ) |
コチズ カラ ミタ コダイ ニホン |
著者名 |
金田 章裕/著
|
著者名(ヨミ) |
キンダ アキヒロ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.3
|
ISBN |
4-642-06725-6 |
内容紹介 |
伝存する古代の地図を現在の地形と照合し、山川・地形・耕地・建物の形態と彩色を分析。文献史料を合わせて、いかなる意図で描かれているのかを探り、景観と土地計画の実態に迫る。 |
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。同大学名誉教授。博士(文学)。京都府立京都学・歴彩館館長。著書に「古代荘園図と景観」など。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
荘園
|
件名3 |
古地図
|
目次
内容細目
前のページへ