所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大阪ことば辞典          

著者名 堀井 令以知/編
著者名(ヨミ) ホリイ レイイチ
出版者 東京堂出版
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般818//一般書013058680

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランツ・ペーター・シューベルト ウィルヘルム・フルトヴェングラー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
DC-1 DC-1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010168543
書誌種別 図書
タイトル 大阪ことば辞典          
タイトル(ヨミ) オオサカ コトバ ジテン
著者名 堀井 令以知/編
著者名(ヨミ) ホリイ レイイチ
出版者 東京堂出版
出版年月 1995.9
ページ数 213p
大きさ 20cm
NDC10版 818.63
ISBN 4-490-10400-6
内容紹介 最近大阪ことばが元気いい。NHKテレビ<クイズ・日本人の質問>でおなじみの堀井教授がつづる、大阪ことばのアラカルト。大阪ことばの特性、今昔なども解説。巻末に「大阪の地名」「大阪のしゃれ言葉」付き。
著者紹介 1925年京都生まれ。京都大学文学部卒業。愛知大学教授、南山大学教授を経て、現在、関西外国語大学教授。著書に「ことばの職業」「にほんご歳時記」「日本語語源辞典」など多数。
件名1 日本語-方言-大阪府-辞典



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。