蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 93/ニ/ | 児童 | 024338832 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 滝山特集4 | 93/ニ/ | 児童 | 024339357 |
○ |
3 |
ひばりが丘 | 貸出中 | 帯出可 | ひば特集2 | 93/ニ/ | 児童 | 024379998 |
× |
4 |
東部 | 貸出中 | 帯出可 | 児童室 | 93/ニ/ | 児童 | 024377590 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
ふゆのおばけずかん : ばつひので
斉藤 洋/作,宮…
ちいちゃんのおもちゃたち : はな…
斉藤 洋/さく,…
いちにちじゅうおばけずかん : ま…
斉藤 洋/作,宮…
キャベたまたんていてんぐ山で七ふし…
三田村 信行/作…
見えるもの見えないもの : 翔の四…
斉藤 洋/作,い…
レストランのおばけずかん : むげ…
斉藤 洋/作,宮…
西遊記16
[呉 承恩/作]…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
6+1の不思議
斉藤 洋/作,森…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
こえてくる者たち : 翔の四季 冬
斉藤 洋/作,い…
いちねんじゅうおばけずかん : ハ…
斉藤 洋/作,宮…
パノラマずかん運転席 : きみも運…
宮本 えつよし/…
ティゲルファル : その夜、森で何…
斉藤 洋/作,中…
西遊記15
[呉 承恩/作]…
おばけとしょかん[2]
斉藤 洋/作,森…
黒と白のあいだで : 翔の四季 秋
斉藤 洋/作,い…
がっこうのおばけずかん : げたげ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
まちのおばけずかん : おばけコン…
斉藤 洋/作,宮…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
かげろうのむこうで : 翔の四季 …
斉藤 洋/作,い…
アーサー王の世界7
斉藤 洋/作
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
アーサー王の世界6
斉藤 洋/作
西遊記14
[呉 承恩/作]…
びーだまふくろう
マランク・リンク…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ルドルフとノラねこブッチー
斉藤 洋/作,杉…
のりものなぞなぞ
斉藤 洋/作,こ…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
フラワーショップの亡霊
斉藤 洋/作,か…
みの回りにあるも…どうぶつのおもちゃ
きむら ゆういち…
生きつづけるキキ : ひとつの『魔…
斉藤 洋/著
グレーテルの白い小鳥
斉藤 洋/作,森…
みの回りにあるもの…あそべるおもちゃ
きむら ゆういち…
天保の虹
斉藤 洋/作,高…
アーサー王の世界5
斉藤 洋/作
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
おなべさんとおたまちゃん
宮本 えつよし/…
モノクロームの不思議
斉藤 洋/作,森…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
火星のカレー : 宇宙人たちのひみ…
斉藤 洋/作,高…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910883034 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おもちゃ屋のねこ |
タイトル(ヨミ) |
オモチャヤ ノ ネコ |
著者名 |
リンダ・ニューベリー/作
田中 薫子/訳
くらはし れい/絵
|
著者名(ヨミ) |
リンダ ニューベリー タナカ カオルコ クラハシ レイ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
22cm |
原タイトル |
原タイトル:Shop cat |
NDC10版 |
933.7
|
ISBN |
4-19-865470-2 |
内容紹介 |
ある日、大おじさんのおもちゃ屋にやってきたハティが見たのは、あざやかな明るい緑色の目をした、かしこそうなねこ。その日からふしぎな出来事が、大おじさんのお店で次々に起きて…。心あたたまる物語。 |
著者紹介 |
1952年イギリス生まれ。88年YA小説でデビュー。コスタ賞児童書部門受賞。著書に「緑の精にまた会う日」など。 |
目次
内容細目
前のページへ