所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

密教仏神印明・象徴大全   多種多様な【ヒョウ】幟の世界       

著者名 藤巻 一保/著
著者名(ヨミ) フジマキ カズホ
出版者 太玄社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可北開架188.5//一般書016978907

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

360 360

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910796455
書誌種別 図書
タイトル 密教仏神印明・象徴大全   多種多様な【ヒョウ】幟の世界       
タイトル(ヨミ) ミッキョウ ブッシン インミョウ ショウチョウ タイゼン
著者名 藤巻 一保/著
著者名(ヨミ) フジマキ カズホ
出版者 太玄社
出版年月 2021.5
ページ数 366p
大きさ 21cm
NDC10版 188.56
ISBN 4-906724-67-3
内容紹介 如来、菩薩、明王、天部、星神・道教神・和神など、さまざまな仏神諸尊の姿かたち、働き・功徳、縁起、手印、三昧耶形、真言、種字を掲載。ほか、印母・真言と釈迦五印、大日如来と曼荼羅世界についても解説する。
著者紹介 1952年北海道生まれ。中央大学文学部卒。作家、宗教研究家。宗教における神秘主義と歴史とのかかわりをテーマに、雑誌・書籍等で幅広く執筆活動を行う。著書に「秘説陰陽道」など。
件名1 密教
件名2 仏教美術
件名3 シンボル



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。