蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ミステリを書く!10のステップ
|
著者名 |
野崎 六助/著
|
著者名(ヨミ) |
ノザキ ロクスケ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 901.3/ノ/ | 一般書 | 014436830 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810343677 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
越境する作家チェーホフ <孤独>と<自由>を求めた生涯 旅・ダイナミズム・越境 1 |
タイトル(ヨミ) |
エッキョウ スル サッカ チェーホフ |
著者名 |
牧原 純/著
|
著者名(ヨミ) |
マキハラ ジュン |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
980.2
|
ISBN |
4-88595-504-1 |
内容紹介 |
「四大戯曲」と「結核」のイメージが強いロシアの作家・チェーホフの生涯を、「旅」「孤独」「自由」という視点から再訪し、「越境する作家」という新たな作家像を提示する試み。チェーホフ没後100年記念出版。 |
著者紹介 |
1926年東京生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。文化放送でラジオ・ドラマ演出など放送関連の仕事を幅広く手がける。ロシア演劇の研究・紹介、脚本翻訳などでも活躍。 |
目次
内容細目
前のページへ