蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
先生!どうやって死んだらいいですか?
|
著者名 |
山折 哲雄/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマオリ テツオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 114// | 一般書 | 016058790 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910057749 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
先生!どうやって死んだらいいですか? |
タイトル(ヨミ) |
センセイ ドウヤッテ シンダラ イイデスカ |
著者名 |
山折 哲雄/著
伊藤 比呂美/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマオリ テツオ イトウ ヒロミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
114.2
|
ISBN |
4-16-390016-2 |
内容紹介 |
出産、子育て、閉経、両親の介護と死を経て、忍び寄るのは自らの老い。生きることを真正面から見つめ、格闘してきた詩人・伊藤比呂美が、宗教学者・山折哲雄に「老い方」と「その心構え」について問いかける。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。宗教学者、評論家。国際日本文化研究センター名誉教授。1955年東京都生まれ。詩人。「とげ抜き」で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞を受賞。 |
件名1 |
生と死
|
目次
内容細目
前のページへ