所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奇妙な菌類   ミクロ世界の生存戦略 NHK出版新書 484     

著者名 白水 貴/著
著者名(ヨミ) シロウズ タカシ
出版者 NHK出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架474//一般書016254166

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910305095
書誌種別 図書
タイトル 奇妙な菌類   ミクロ世界の生存戦略 NHK出版新書 484     
タイトル(ヨミ) キミョウ ナ キンルイ
著者名 白水 貴/著
著者名(ヨミ) シロウズ タカシ
出版者 NHK出版
出版年月 2016.4
ページ数 217p
大きさ 18cm
NDC10版 474.7
ISBN 4-14-088484-3
内容紹介 陸上生物5億年の進化が生みだした、キノコとカビの変幻自在のサバイバル術とは!? したたかな社会生活術から地球生態系を支える驚異の能力まで、菌類たちの奇妙で面白い世界を気鋭の研究者が案内する。
著者紹介 1981年和歌山県生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(理学)。国立科学博物館・日本学術振興会特別研究員PD。菌類の多様性や生態を研究。
件名1 菌類



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。