蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
抱え込まない子育て 発達行動学からみる親子の葛藤 岩波新書 新赤版 2037
|
著者名 |
根ケ山 光一/著
|
著者名(ヨミ) |
ネガヤマ コウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S367.3// | 一般書 | 017207394 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911084763 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
抱え込まない子育て 発達行動学からみる親子の葛藤 岩波新書 新赤版 2037 |
タイトル(ヨミ) |
カカエコマナイ コソダテ |
著者名 |
根ケ山 光一/著
|
著者名(ヨミ) |
ネガヤマ コウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
9,219,7p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
367.3
|
ISBN |
4-00-432037-1 |
内容紹介 |
動物とヒトの行動を比較すると、親の資質を奪いながら自ら育つヒトの子どもの強さがみえてくる。対立や衝突を繰り返しつつ、親も子も共に育つ調和した関係をどう築くか。発達行動学の知見から子育ての困難と解消法を考察。 |
著者紹介 |
香川県生まれ。大阪大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程退学。早稲田大学名誉教授。日本乳幼児医学・心理学会理事長。著書に「「子育て」のとらわれを超える」など。 |
件名1 |
親子関係
|
件名2 |
育児
|
目次
内容細目
前のページへ