蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
みんなでオノマトペ みることばさわれることば手話えほん 3
|
著者名 |
スギヤマ カナヨ/作
|
著者名(ヨミ) |
スギヤマ カナヨ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 37// | 児童 | 024525610 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911091496 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
みんなでオノマトペ みることばさわれることば手話えほん 3 |
タイトル(ヨミ) |
ミンナ デ オノマトペ |
著者名 |
スギヤマ カナヨ/作
吉岡 昌子/手話監修
|
著者名(ヨミ) |
スギヤマ カナヨ ヨシオカ マサコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
18×18cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-7515-3223-2 |
内容紹介 |
楽しく手話を学ぼう! 雨がザーザー、おならがブッ…。オノマトペ(擬音語・擬態語)を手話で表現する方法をイラストでわかりやすく描く。基本となる手話の表現と解説付き。手話動画が見られるQRコードあり。 |
著者紹介 |
静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。手で見る学習絵本「テルミ」編集長。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。ほかの作品に「てがみはすてきなおくりもの」など。 |
件名1 |
手話
|
件名2 |
擬声語
|
目次
内容細目
前のページへ