蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書
|
著者名 |
落合 陽一/著
|
著者名(ヨミ) |
オチアイ ヨウイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 370.4// | 一般書 | 016708527 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910569440 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 |
タイトル(ヨミ) |
ゼロサイ カラ ヒャクサイ マデ マナビツズケナクテワ ナラナイ ジダイ オ イキル マナブ ヒト ト ソダテル ヒト ノ タメ ノ キョウカショ |
著者名 |
落合 陽一/著
|
著者名(ヨミ) |
オチアイ ヨウイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
370.4
|
ISBN |
4-09-388645-1 |
内容紹介 |
人生100年時代、どうすれば社会に出た後も学ぶ意欲を持ち続ける人を育てられるのか。教育改革の現状と今後求められる能力の変化をQ&A方式で紹介し、身につけておくべき4つの要素の学び方を、実践例をあげつつ解説する。 |
著者紹介 |
1987年生まれ。東京大学学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。メディアアーティスト。筑波大学准教授、同大学学長補佐。著書に「これからの世界をつくる仲間たちへ」など。 |
件名1 |
教育
|
目次
内容細目
前のページへ