蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「女」が語る平安文学 『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識
|
著者名 |
原 豊二/編
|
著者名(ヨミ) |
ハラ トヨジ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 910.2/オ/ | 一般書 | 016937118 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910772241 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「女」が語る平安文学 『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識 |
タイトル(ヨミ) |
オンナ ガ カタル ヘイアン ブンガク |
著者名 |
原 豊二/編
古瀬 雅義/編
星山 健/編
|
著者名(ヨミ) |
ハラ トヨジ フルセ マサヨシ ホシヤマ ケン |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
6,91p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
910.23
|
ISBN |
4-7576-0980-8 |
内容紹介 |
「無名草子」を入り口に、平安時代の文学作品で卒業論文を書くためのスキルを伝える本。「無名草子」の本文を抜粋した上で「頭注」「コラム」を付し、「調べてみよう」では、自分で調べるための方法とツールを惜しみなく紹介。 |
著者紹介 |
天理大学教授。著書に「日本文学概論ノート」など。安田女子大学教授。著書に「枕草子章段構成論」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史-古代-研究法
|
件名2 |
論文作法
|
件名3 |
無名草子
|
目次
内容細目
前のページへ