所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三河吉田藩・お国入り道中記    インターナショナル新書 036     

著者名 久住 祐一郎/著
著者名(ヨミ) クスミ ユウイチロウ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架215.5//一般書016394407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910605945
書誌種別 図書
タイトル 三河吉田藩・お国入り道中記    インターナショナル新書 036     
タイトル(ヨミ) ミカワ ヨシダハン オクニイリ ドウチュウキ
著者名 久住 祐一郎/著
著者名(ヨミ) クスミ ユウイチロウ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2019.4
ページ数 234p
大きさ 18cm
NDC10版 215.505
ISBN 4-7976-8036-2
内容紹介 天保12年、三河吉田藩の参勤交代の行列が江戸を出発した。しかし、決まらない日程、ダブルブッキング、馬に乗れない老家臣など、数々の難題が…。藩の目付役が書き残した詳細な記録を繙き、働く武士のリアルな姿を描く。
著者紹介 1984年新潟県生まれ。岡山大学大学院社会文化科学研究科博士前期課程修了。豊橋市美術博物館学芸員。交通史学会常任委員。
件名1 吉田藩(三河国)
件名2 参勤交代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。