蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸時代の小食主義 水野南北『修身録』を読み解く
|
著者名 |
若井 朝彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ワカイ トモヒコ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 498.5// | 一般書 | 016629094 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910487623 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸時代の小食主義 水野南北『修身録』を読み解く |
タイトル(ヨミ) |
エド ジダイ ノ ショウショク シュギ |
著者名 |
若井 朝彦/著
|
著者名(ヨミ) |
ワカイ トモヒコ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
498.5
|
ISBN |
4-7634-0843-3 |
内容紹介 |
貝原益軒「養生訓」と並び立つ、江戸時代の怪人・水野南北が著した指南書「修身録」を読み解き、現代にも通ずる「小食主義」の神髄に迫る。「修身録」の成立と南北の人生がわかる「水野南北小伝」も収録。 |
著者紹介 |
1960年京都市生まれ。からだとこころのための「上京福寿館」代表。 |
件名1 |
食生活
|
件名2 |
健康法
|
目次
内容細目
前のページへ