蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ルール?本 創造的に生きるためのデザイン
|
著者名 |
菅 俊一/著
|
著者名(ヨミ) |
スゲ シュンイチ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 757// | 一般書 | 017171676 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911049668 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ルール?本 創造的に生きるためのデザイン |
タイトル(ヨミ) |
ルールボン |
著者名 |
菅 俊一/著
田中 みゆき/著
水野 祐/著
|
著者名(ヨミ) |
スゲ シュンイチ タナカ ミユキ ミズノ タスク |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
757
|
ISBN |
4-8459-2144-7 |
内容紹介 |
ルールは人を縛るものではなく、この社会で自由に生きるためのもの-。創造的に生きるためのルールのデザインを扱った入門書。2021年開催「ルール?展」を元に、全編書き下ろしのテキストと座談会、寄稿を加えて書籍化。 |
著者紹介 |
コグニティブデザイナー。多摩美術大学統合デザイン学科准教授。キュレーター、プロデューサー。 |
件名1 |
デザイン
|
目次
内容細目
前のページへ