所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

将軍の生活    江戸時代漫筆 第5     

著者名 石井 良助/著
著者名(ヨミ) イシイ リョウスケ
出版者 明石書店
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般210.5//一般書012334080

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910672127
書誌種別 図書
タイトル 将軍の生活    江戸時代漫筆 第5     
タイトル(ヨミ) ショウグン ノ セイカツ
著者名 石井 良助/著
著者名(ヨミ) イシイ リョウスケ
出版者 明石書店
出版年月 1990.9
ページ数 263p
大きさ 20cm
NDC10版 322.15
件名1 法制史-日本
件名2 日本-歴史-江戸時代



目次


内容細目

1 キーツの墓   11-15
2 グロウヴナー画廊   16-33
3 婦人服   34-38
4 ホイッスラー氏の十時   39-42
5 衣服と芸術の関係   43-47
6 アメリカの侵略   48-53
7 芸術の統一性   54-56
8 モリス氏の綴れ織り論   57-60
9 印刷と印刷業者   61-63
10 装幀の美しさ   64-67
11 芸術と工芸の囲い地   68-71
12 ロンドンのモデル   72-80
13 進化論と政治とレース作りと   81-86
14 ペイター先生の新著   87-96
15 イギリスの芸術復興   97-131
16 住宅装飾   132-141
17 芸術と職人   142-158
18 美と装飾   159-170
19 一八四八年のアイルランド詩人たち   171-180
20 アメリカの印象   181-190
21 ライシアム劇場の『ハムレット』   191-195
22 オクスフォードの『ヘンリー四世』   196-200
23 クーム・ハウスの『お気に召すまま』   201-204
24 結婚の手引   205-207
25 読むべきか読まざるべきか   208-210
26 オクスフォードの『十二夜』公演   211-213
27 ジョルジュ・サンドの『書簡集』   214-218
28 民衆の詩   219-224
29 『チェンチ父子』   225-228
30 バルザックの英訳   229-233
31 浮浪者の詩集   234-237
32 サイモンズ氏の『学芸復興史』   238-242
33 ディケンズの伝記   243-246
34 ドストエフスキーの『虐げられた人びと』   247-250
35 二つのキーツ伝   251-256
36 お茶の席のアリストテレス   257-262
37 ヘイウッド氏の『サロメ』そのほか   263-269
38 愛の女神か勝利の女神か   270-274
39 詩と牢獄   275-279
40 ウォルト・ホイットマンによる福音   280-286
41 イェーツとアイルランドの妖精   287-294
42 二人の新詩人   295-302
43 歴史批評の誕生   303-375
44 詩と小説と伝記   376-395
45 あるシナの賢者   396-404
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。