蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
SFマンガで倫理学 何が善くて何が悪いのか
|
著者名 |
萬屋 博喜/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨロズヤ ヒロユキ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 150// | 一般書 | 017173607 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911047582 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
SFマンガで倫理学 何が善くて何が悪いのか |
タイトル(ヨミ) |
エスエフ マンガ デ リンリガク |
著者名 |
萬屋 博喜/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨロズヤ ヒロユキ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
150.4
|
ISBN |
4-86581-423-1 |
内容紹介 |
なぜ自然を守らなければならないのか? 人間とロボットに境界はあるのか? 人工知能による統治は許されるのか? 人生は不条理か? 日本の名作SFマンガ21作品から、生き方の問いを考える。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。専門は哲学、倫理学。広島工業大学環境学部准教授。著書に「メタ倫理学の最前線」など。 |
件名1 |
倫理学
|
件名2 |
SF
|
件名3 |
漫画
|
目次
内容細目
前のページへ