所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お父さんの面積    人間選書 215     

著者名 猪熊 弘子/著
著者名(ヨミ) イノクマ ヒロコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般367.3//一般書013413830

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810328861
書誌種別 図書
タイトル 文学的商品学          
タイトル(ヨミ) ブンガクテキ ショウヒンガク
著者名 斎藤 美奈子/著
著者名(ヨミ) サイトウ ミナコ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2004.2
ページ数 252p
大きさ 20cm
NDC10版 910.26
ISBN 4-314-00958-6
内容紹介 ファッション、食べ物、ホテル、バンド、オートバイ、野球…。商品情報を読むように、小説を読んでみよう。庄司薫から渡辺淳一まで、のべ70人の82作品を自在に読みとく。
著者紹介 1956年新潟県生まれ。成城大学経済学部卒業。文芸評論家。「文章読本さん江」で第1回小林秀雄賞を受賞。著書に「妊娠小説」「紅一点論」「読者は踊る」など。
件名1 小説(日本)
件名2 日本文学-歴史-近代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。