所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

労働法    法律学講座双書      

著者名 菅野 和夫/著
著者名(ヨミ) スゲノ カズオ
出版者 弘文堂
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央特別貸出中 帯出可福祉・生活366.1//一般書017170070 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.14 366.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911041207
書誌種別 図書
タイトル 労働法    法律学講座双書      
タイトル(ヨミ) ロウドウホウ
著者名 菅野 和夫/著 山川 隆一/著
著者名(ヨミ) スゲノ カズオ ヤマカワ リュウイチ
版表示 第13版
出版者 弘文堂
出版年月 2024.4
ページ数 29,1370p
大きさ 22cm
NDC10版 366.14
ISBN 4-335-31560-2
内容紹介 労働法の現在がわかる体系書。個々の解釈問題を相互に関連づけて検討する。直近の法改正までフォローし、重要な裁判例・実務の現状等にも目配りした第13版。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学法学部卒業。同大学名誉教授。日本学士院会員。新潟県生まれ。ワシントン大学法科大学院修士課程修了。明治大学法学部教授、東京大学名誉教授。
件名1 労働法



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。