所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石内都 肌理と写真          

著者名 石内 都/著
著者名(ヨミ) イシウチ ミヤコ
出版者 求龍堂
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架748/イ/一般書016634521

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910473832
書誌種別 図書
タイトル 石内都 肌理と写真          
タイトル(ヨミ) イシウチ ミヤコ キメ ト シャシン
著者名 石内 都/著
著者名(ヨミ) イシウチ ミヤコ
出版者 求龍堂
出版年月 2017.12
ページ数 250p
大きさ 26cm
NDC10版 748
ISBN 4-7630-1726-0
内容紹介 建物や皮膚、遺品等に残された生の軌跡から記憶を呼び覚ます写真家・石内都。「肌理(きめ)」をテーマに、初期の未発表写真から最新作まで、40年にわたる活動から自選した約240点を紹介する。傷跡の残るヌード写真あり。
著者紹介 1947年群馬県生まれ。写真家。女性写真家として初めて木村伊兵衛写真賞を受賞。2013年紫綬褒章受章。14年、写真界のノーベル賞と呼ばれるハッセルブラッド国際写真賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。