蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
安岡章太郎対談集 1 作家と文体
|
著者名 |
安岡 章太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤスオカ ショウタロウ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/ヤ/ | 一般書 | 011723164 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910365295 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
安岡章太郎対談集 1 作家と文体 |
タイトル(ヨミ) |
ヤスオカ ショウタロウ タイダンシュウ |
著者名 |
安岡 章太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤスオカ ショウタロウ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-643-88002-3 |
内容注記 |
内容:昭和文学奈良時代 対談者 尾崎一雄. 片隅の昭和史 昭和初期の作家たち 対談者 井伏鱒二. 下書きの感情教育 対談者 遠藤周作. 短篇について 対談者 吉行淳之介. “鬼狐”なるもの 対談者 阿部昭. 作家と文体 対談者 大江健三郎. 新しい文学力を求めて 対談者 田久保英夫 |
目次
内容細目
-
1 昭和文学奈良時代
7-48
-
尾崎 一雄/対談
-
2 片隅の昭和史
49-80
-
井伏 鱒二/対談
-
3 昭和初期の作家たち
81-102
-
井伏 鱒二/対談
-
4 下書きの感情教育
103-128
-
遠藤 周作/対談
-
5 短篇について
129-170
-
吉行 淳之介/対談
-
6 鬼狐なるもの
171-196
-
阿部 昭/対談
-
7 作家と文体
-
大江 健三郎/対談
-
8 新しい文学力を求めて
231-257
-
田久保 英夫/対談
前のページへ