蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
青森1950-1962 工藤正市写真集
|
著者名 |
工藤 正市/[撮影]
|
著者名(ヨミ) |
クドウ ショウイチ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 748/ク/ | 一般書 | 016963940 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910825063 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
青森1950-1962 工藤正市写真集 |
タイトル(ヨミ) |
アオモリ センキュウヒャクゴジュウ センキュウヒャクロクジュウニ |
著者名 |
工藤 正市/[撮影]
|
著者名(ヨミ) |
クドウ ショウイチ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
748
|
ISBN |
4-622-09020-5 |
内容紹介 |
駄賃つけの番屋、ねぶた祭、女人夫…。昭和30年代の青森で、人知れず奇跡の瞬間を撮り溜めていた写真家がいた。工藤正市が残したプリントとフィルムから一挙366点を収録。青森市街の撮影ポイントを示す地図も掲載。 |
著者紹介 |
1929〜2014年。青森市生まれ。青森県写真連盟監事、東奥日報社取締役弘前支社長兼編集部長、青森西南部東奥日報販売(株)取締役社長などを歴任。 |
件名1 |
青森県-写真集
|
目次
内容細目
前のページへ