蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
カワウソは生きている 写真でつづる自然と人の物語
|
著者名 |
大西 伝一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
オオニシ デンイチロウ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 48// | 児童 | 022107854 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010139885 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
カワウソは生きている 写真でつづる自然と人の物語 |
タイトル(ヨミ) |
カワウソ ワ イキテ イル |
著者名 |
大西 伝一郎/著
|
著者名(ヨミ) |
オオニシ デンイチロウ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
489.58
|
ISBN |
4-7945-0592-2 |
内容紹介 |
70年ほど前の日本には、どこにでもカワウソがいました。その頃は空も青かったし、川の水も汚れていなかった。川岸には芦が茂り、海には砂浜もあった。カワウソは人間が滅ぼしたのです。でもカワウソを見たという人も…。 |
件名1 |
かわうそ
|
目次
内容細目
前のページへ