蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
怪談ばなし傑作選
|
著者名 |
一竜斎 貞水/口演
|
著者名(ヨミ) |
イチリュウサイ テイスイ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 913.7/カ/ | 一般書 | 013059346 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010167044 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
怪談ばなし傑作選 |
タイトル(ヨミ) |
カイダンバナシ ケッサクセン |
著者名 |
一竜斎 貞水/口演
林家 正雀/口演
山本 進/編
|
著者名(ヨミ) |
イチリュウサイ テイスイ ハヤシヤ ショウジャク ヤマモト ススム |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.7
|
ISBN |
4-651-84018-3 |
内容紹介 |
江戸明治から伝わる寄席の怪談ばなしから名作「怪談牡丹灯籠」「四谷怪談」「真景累ヶ淵」「村井長庵」を貞水・正雀口演で収録。名作ダイジェスト、系譜、座談、写真構成「怪談ばなしの実際」等、伝統芸の世界を紹介。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。66年に六代目貞水を襲名。講談協会常任理事。1951年山梨県生まれ。83年真打昇進。師匠彦六の芝居噺、怪談噺が得意。 |
目次
内容細目
前のページへ