蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の高校生 国際比較でみる NHKブックス 824
|
著者名 |
千石 保/著
|
著者名(ヨミ) |
センゴク タモツ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 367.6// | 一般書 | 013345679 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810009444 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の高校生 国際比較でみる NHKブックス 824 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ノ コウコウセイ |
著者名 |
千石 保/著
|
著者名(ヨミ) |
センゴク タモツ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
376.41
|
ISBN |
4-14-001824-0 |
内容紹介 |
受験、パソコン、アルバイト、ボランティア、援助交際、オヤジ狩り…悪が透明化し目標や理念を喪失した社会で、高校生たちは何を考えているのだろう。日米高校生の意識調査を様々な角度から比較分析する。 |
著者紹介 |
1928年富山県生まれ。早稲田大学法学部卒業。東京地検検事等を経て、75年に(財)日本青少年研究所設立。現在、同所長兼理事長。早稲田大学客員教授。著書に「「モラル」の復権」など。 |
件名1 |
高校生
|
目次
内容細目
前のページへ