所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あひるのジマイマのおはなし    ピーターラビットの絵本 11     

著者名 ビアトリクス・ポター/さく・え
著者名(ヨミ) ビアトリクス ポター
出版者 福音館書店
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可絵本の森E/ポ/児童024245751
2 滝山在庫 帯出可おはなし室E/ポ/児童024273774
3 東部在庫 帯出可絵本E/ポ/児童024277728

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビアトリクス・ポター いしい ももこ
318 318

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910906538
書誌種別 図書
タイトル アダム・スミスを読む、人間を学ぶ。   いまを生き抜くための『道徳情操論』のエッセンス       
タイトル(ヨミ) アダム スミス オ ヨム ニンゲン オ マナブ
著者名 滝川 好夫/著
著者名(ヨミ) タキガワ ヨシオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.8
ページ数 13,255,8p
大きさ 19cm
NDC10版 150
ISBN 4-623-09461-5
内容紹介 「経済学の父」は、喜びや怒り、憎しみをどう捉えたのか。人間関係についての鋭い洞察にあふれたアダム・スミスの主著「道徳情操論」を原著の目次に沿って読み進めながら、スミスの主張を大胆に整理・要約する。
著者紹介 1953年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。同大学名誉教授。経済学博士。関西外国語大学英語キャリア学部教授。著書に「マンガでわかるミクロ経済学」など。
件名1 道徳感情論



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。