所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三万年後に朝食を   浅生鴨短篇小説集       

著者名 浅生 鴨/著
著者名(ヨミ) アソウ カモ
出版者 左右社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架913.6/ア/一般書017130851

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911003104
書誌種別 図書
タイトル 三万年後に朝食を   浅生鴨短篇小説集       
タイトル(ヨミ) サンマンネンゴ ニ チョウショク オ
著者名 浅生 鴨/著
著者名(ヨミ) アソウ カモ
出版者 左右社
出版年月 2023.11
ページ数 351p
大きさ 19cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-86528-387-7
内容紹介 「天才的な実験小説じゃないか!」「ダメです。それじゃ売れません」 ベテラン作家と編集者の言い争いに登場人物まで乱入してきて…。物語を生み出すのは誰? この世のおかしさが愛おしくなる50篇を収録。
著者紹介 神戸市生まれ。作家、広告プランナー。著書に「伴走者」「どこでもない場所」「ぼくらは噓でつながっている。」など。
内容注記 内容:三万年後に朝食を 国境の外 チキンスープ 機種変更 世界を救うもの 言語の選択 寂しくないから 境目の時間 古いタイプの自動販売機は パン食 果たした約束 試験官 鳩胸 今日の担当 家へ帰りたい ガケとハシ ブラックコーヒーはお代わりで 白線 閉じかけた扉から 辛いのは三日だけ 恩返し 転送 私に降る雨 惑星旅行 半年後に会いましょう ほか25編



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。