所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名君・暗君江戸のお殿様    平凡社新書 355     

著者名 中嶋 繁雄/著
著者名(ヨミ) ナカジマ シゲオ
出版者 平凡社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可書庫一般210.5//一般書014858418

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810504204
書誌種別 図書
タイトル 名君・暗君江戸のお殿様    平凡社新書 355     
タイトル(ヨミ) メイクン アンクン エド ノ オトノサマ
著者名 中嶋 繁雄/著
著者名(ヨミ) ナカジマ シゲオ
出版者 平凡社
出版年月 2006.12
ページ数 211p
大きさ 18cm
NDC10版 281.04
ISBN 4-582-85355-2
内容紹介 藩政立て直しや文化的な業績で名高い名君から、乱行でお家取り潰しになったバカ殿、財政破綻やお家騒動をひきおこした藩主まで…。120余侯の悲喜こもごもの生涯と事績を紹介する、江戸の名物藩主列伝。
著者紹介 1929年福井市生まれ。福井新聞記者、『歴史読本』編集長を経て、歴史ノンフィクション作家となる。著書に「物語大江戸牢屋敷」「大名の日本地図」「江戸大名のお家騒動」など。
件名1 大名
件名2 日本-歴史-江戸時代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。