所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CHRONICLE   山野井泰史全記録       

著者名 山野井 泰史/著
著者名(ヨミ) ヤマノイ ヤスシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架786//一般書017025589

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.853 316.853

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910895866
書誌種別 図書
タイトル CHRONICLE   山野井泰史全記録       
タイトル(ヨミ) クロニクル
著者名 山野井 泰史/著
著者名(ヨミ) ヤマノイ ヤスシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.8
ページ数 255p
大きさ 21cm
NDC10版 786.1
ISBN 4-635-34039-7
内容紹介 心のまま、熱狂的に登り続けてきた半生。10代の武者修行からヒマラヤを舞台にした数々の登攀、再起を果たした現在まで、折々の手記と豊富な写真で主要な登攀を追った記録。ポーランドの登山家との対談やインタビューも収録。
著者紹介 1965年生まれ。クライマー。ヒマラヤ等に登攀。



目次


内容細目

1 1 イスラム過激派の脅威とドイツ
2 2 ドイツ人はどのように過去と対決しているのか
3 3 歴史リスクを重視するドイツ、軽視する日本
4 4 ドイツ経済の奇跡
5 5 日独エネルギー政策の違い
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。