蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
男と女のいる風景 愛と生をめぐる言葉の栞
|
著者名 |
渡辺 淳一/著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 917/ワ/ | 一般書 | 015111490 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810620639 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
男と女のいる風景 愛と生をめぐる言葉の栞 |
タイトル(ヨミ) |
オトコ ト オンナ ノ イル フウケイ |
著者名 |
渡辺 淳一/著
|
著者名(ヨミ) |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
917
|
ISBN |
4-569-70284-1 |
内容紹介 |
男は頭で噓をつき、女は体で噓をつく…。医師としての冷めた眼と作家としての温かい眼で「男と女」の真実にせまる。小説やエッセイのなかで著者が表現した文章を集めた箴言集。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。札幌医科大学医学部卒業。医学博士。70年「光と影」で直木賞、80年「遠き落日」「長崎ロシア遊女館」で吉川英治文学賞受賞。第51回菊池寛賞受賞。紫綬褒章受章。 |
目次
内容細目
前のページへ