蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
入り江の幻影 新たな「戦時下」にて
|
著者名 |
辺見 庸/著
|
著者名(ヨミ) |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 914.6/ヘ/ | 一般書 | 017109508 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910982031 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
入り江の幻影 新たな「戦時下」にて |
タイトル(ヨミ) |
イリエ ノ ゲンエイ |
著者名 |
辺見 庸/著
|
著者名(ヨミ) |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
914.6
|
ISBN |
4-620-32784-6 |
内容紹介 |
「戦争状態は人間の行為にあらかじめ影を落とす」としたら、いまがそうではないか。9条は、未だ実践されたことのない境地なのではないか-。「戦争」と対峙し、表現の力だけで翼賛の気風に抗う入魂の反時代的文芸エッセイ集。 |
著者紹介 |
宮城県石巻市生まれ。共同通信社外信部次長などを経て退社。日本新聞協会賞受賞。「自動起床装置」で芥川賞、「もの食う人びと」で講談社ノンフィクション賞、「生首」で中原中也賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ