蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
類語ニュアンス辞典
|
著者名 |
中村 明/編著
|
著者名(ヨミ) |
ナカムラ アキラ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 814// | 一般書 | 016851588 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910727364 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
類語ニュアンス辞典 |
タイトル(ヨミ) |
ルイゴ ニュアンス ジテン |
著者名 |
中村 明/編著
|
著者名(ヨミ) |
ナカムラ アキラ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
8,722,19p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
814.5
|
ISBN |
4-385-13653-0 |
内容紹介 |
書き分け・使い分けに悩む類語のニュアンスと用法をエッセイ風に詳説した「読む辞典」。小説・詩歌などからの実例を豊富に紹介するとともに、上下段に姉妹書「新明解類語辞典」の解説を掲載。50音順索引付き。 |
著者紹介 |
1935年山形県生まれ。国立国語研究所室長、成蹊大学教授などを経て、早稲田大学名誉教授。著書に「比喩表現の理論と分類」「作家の文体」など。 |
件名1 |
日本語-類語
|
目次
内容細目
前のページへ