蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
近代日本暗殺史 PHP新書 1359
|
著者名 |
筒井 清忠/著
|
著者名(ヨミ) |
ツツイ キヨタダ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.6// | 一般書 | 017104477 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910980113 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近代日本暗殺史 PHP新書 1359 |
タイトル(ヨミ) |
キンダイ ニホン アンサツシ |
著者名 |
筒井 清忠/著
|
著者名(ヨミ) |
ツツイ キヨタダ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.6
|
ISBN |
4-569-85509-7 |
内容紹介 |
暗殺犯たちの隠れた動機とは? 岩倉具視暗殺未遂事件、大久保利通暗殺事件、大隈重信爆弾遭難事件など、明治と大正の暗殺事件を丁寧に語り、さらに暗殺に同情的な日本の文化ができた歴史的背景について考察する。 |
著者紹介 |
大分県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。文学博士。帝京大学文学部日本文化学科教授・文学部長。専攻は日本近代史、歴史社会学。著書に「帝都復興の時代」など。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
件名2 |
日本-歴史-大正時代
|
件名3 |
暗殺-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ