所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

米中時代の終焉    PHP新書 1231     

著者名 日高 義樹/著
著者名(ヨミ) ヒダカ ヨシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架319.1//一般書016853107

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「旅と鉄道」編集部 レイルウエイズグラフィック
596.38 596.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910730561
書誌種別 図書
タイトル 米中時代の終焉    PHP新書 1231     
タイトル(ヨミ) ベイチュウ ジダイ ノ シュウエン
著者名 日高 義樹/著
著者名(ヨミ) ヒダカ ヨシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.8
ページ数 223p
大きさ 18cm
NDC10版 319.1053
ISBN 4-569-84725-2
内容紹介 香港の独立した民主主義体制を否定した中国。自由の行き過ぎから国内情勢が大混乱に陥り、指導国としての能力を失いつつあるアメリカ。世界的な破滅の淵を前にした現在を概観し、今、日本がやるべきことを考える。
著者紹介 1935年愛知県生まれ。東京大学英文学科卒業。NHKワシントン支局長、ハーバード大学客員教授などを経て、ハドソン研究所首席研究員。著書に「日本の「非核」神話の崩壊」など。
件名1 日本-対外関係-アメリカ合衆国
件名2 日本-対外関係-中国
件名3 アメリカ合衆国-対外関係-中国



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。