蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
サハラに死す 上温湯隆の一生 講談社文庫
|
著者名 |
上温湯 隆/[著]
|
著者名(ヨミ) |
カミオンユ タカシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1987.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S916/ナ/ | 一般書 | 019252970 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910903749 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地政学と歴史で読み解くロシアの行動原理 PHP新書 1318 |
タイトル(ヨミ) |
チセイガク ト レキシ デ ヨミトク ロシア ノ コウドウ ゲンリ |
著者名 |
亀山 陽司/著
|
著者名(ヨミ) |
カメヤマ ヨウジ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
319.38
|
ISBN |
4-569-85275-1 |
内容紹介 |
「世界を動かす偉大なロシア」という信仰は、なぜ生まれたのか。ロシアのたどってきた歴史を振り返り、国際関係論や地政学的見地からロシアの行動原理を検討し、ロシアが向かう先について、その国際秩序観を中心に論じる。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修了。外務省ロシア課勤務、在ロシア日本大使館、プーチン大統領訪日準備事務局などロシア外交に携わり退職。執筆活動に従事。 |
件名1 |
ロシア-対外関係-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ