蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 760// | 一般書 | 016246843 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910301139 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東京レコ屋ヒストリー |
タイトル(ヨミ) |
トウキョウ レコヤ ヒストリー |
著者名 |
若杉 実/[著]
|
著者名(ヨミ) |
ワカスギ ミノル |
出版者 |
シンコーミュージック・エンタテイメント
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
461p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
760.9
|
ISBN |
4-401-64274-8 |
内容紹介 |
日本最古の輸入レコード店とは? 村上春樹とレコ屋の関係って? 伝説の六本木WAVEとはなんだったのか? 1903年から現在まで、東京の音楽文化を発信しつづけるレコード屋の歴史をつぶさに追ったドキュメンタリー。 |
著者紹介 |
栃木県出身。音楽ジャーナリスト。雑誌、書籍への寄稿をはじめCDのライナーノーツなどを執筆。CD、DVD企画も手がけ、これまで200タイトル以上を送り出す。著書に「渋谷系」がある。 |
件名1 |
レコード-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ