蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
フェリックス・ガタリの思想 生の内在性の哲学
|
著者名 |
伊藤 守/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ マモル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 135// | 一般書 | 017197378 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911064542 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
フェリックス・ガタリの思想 生の内在性の哲学 |
タイトル(ヨミ) |
フェリックス ガタリ ノ シソウ |
著者名 |
伊藤 守/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ マモル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
358,4p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
135.5
|
ISBN |
4-7917-7665-8 |
内容紹介 |
政治的活動家、思想家として、多様な論争点を提示したガタリだが、その根底には一貫した問題意識があった。実存/非-シニフィアン/「マシーン=機械」といったテーマで、これまでにない視座から、異色の思想家の本質に迫る。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は社会学、メディア・文化研究、人文社会情報学。著書に「情動の社会学」など。 |
目次
内容細目
前のページへ