蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
連歌の心と会席
|
著者名 |
廣木 一人/著
|
著者名(ヨミ) |
ヒロキ カズヒト |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 911.2/ヒ/ | 一般書 | 016236275 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910288837 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
連歌の心と会席 |
タイトル(ヨミ) |
レンガ ノ ココロ ト カイセキ |
著者名 |
廣木 一人/著
|
著者名(ヨミ) |
ヒロキ カズヒト |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
6,296p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
911.2
|
ISBN |
4-7599-1584-2 |
内容紹介 |
連歌というものの有り様、文化としての位置を確認しながら、連歌という文芸の総体を探る。また、会席の文芸としての特質・楽しみとはいかなるものであったかを、会席の具体的場・所作などを通して述べる。 |
著者紹介 |
1948年横浜市生まれ。青山学院大学大学院文学研究科日本文学日本語専攻博士課程退学。同大学文学部教授。著書に「連歌史試論」など。 |
件名1 |
連歌
|
目次
内容細目
前のページへ