蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
特権キャリア警察官 日本を支配する600人の野望
|
著者名 |
時任 兼作/著
|
著者名(ヨミ) |
トキトウ ケンサク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 317.7// | 一般書 | 016664496 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910573590 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本文学気まま旅 その先の小さな名所へ |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ブンガク キママタビ |
著者名 |
浅見 和彦/著
|
著者名(ヨミ) |
アサミ カズヒコ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
291.09
|
ISBN |
4-385-36462-9 |
内容紹介 |
古事記から村上春樹まで、その土地にあった作品を引きながら、47都道府県の小さな名所をめぐり歩く。「宇治川の川音」(京都)、「文豪たちの避暑」(鎌倉)など全55編を収録。『日刊建設工業新聞』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学文学部卒業。成蹊大学名誉教授。専門は日本古典文学。地域文化論、景観保護の観点から環境日本学を提唱している。著書に「日本古典文学・旅百景」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
文学地理-日本
|
目次
内容細目
前のページへ