蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の野鳥図鑑 1 野山の鳥 名前といわれ
|
著者名 |
国松 俊英/文
|
著者名(ヨミ) |
クニマツ トシヒデ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 488// | 児童 | 021664058 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010162660 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の野鳥図鑑 1 野山の鳥 名前といわれ |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ノ ヤチョウ ズカン |
著者名 |
国松 俊英/文
|
著者名(ヨミ) |
クニマツ トシヒデ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
累積注記 |
校閲:園部浩一郎 |
NDC10版 |
488
|
ISBN |
4-03-529360-1 |
内容紹介 |
野山にすむ鳥85種を、「人里の鳥」「草原の鳥」など4つのグループに分け、標準和名やラテン語の学名、語源や特徴について説明。また、その鳥にまつわることわざや言い伝え、俳句の季語等も紹介する。 |
著者紹介 |
1940年滋賀県生まれ。日本児童文学者協会会員。現代の子どもの生活を描いた作品が多い。 |
件名1 |
鳥類-図鑑
|
目次
内容細目
前のページへ