所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

定本柳田國男集 第七巻          

著者名 柳田 國男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架380//一般書010432171

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八束 澄子
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010003943
書誌種別 図書
タイトル 定本柳田國男集 第七巻          
タイトル(ヨミ) テイホン ヤナギタ クニオ シユウ
著者名 柳田 國男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1968
ページ数 501P
大きさ 23
NDC10版 380



目次


内容細目

1 物語と語り物
2 笑いの本願
3 不幸なる藝術
4 東北文学學の研究
5 世間話の研究
6 御伽噺と伽
7 踊の今と昔
8 越前萬歳のこと
9 二たび越前萬歳に就きて
10 獅子舞考
11 掛け踊
12 風流と我面目
13 病める俳人への手紙
14 女性と俳諧
15 俳諧と俳諧觀
16 喜談小信
17 七部集の話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。